藤本ひでまさ プロフィール

 

 

 

 

 

 

 

 

出 身 地  徳島県徳島市

 

昭和42年  日本民謡 三裕会(現:三裕連合会) 会長 渡辺嘉月師(故人)に師事

昭和52年  嘉月師より「嘉与」の名前を受ける

昭和58年  藤本流三味線 藤本秀丈家元より「藤本ひでまさ」の名前を受ける

                    民謡太鼓 高田愛友(名津明)師 客弟子として入門

昭和59年  藤本流 本部・講師:藤本秀次師、藤本秀心師、両講師に5年余り、

       月1回上京し師事

昭和59年  なら社会保険センタ─講師となる (現:ウエルネス倶楽部)

昭和60年  藤本流「師範」となる

昭和61年  日本民謡 みちのく会 会主 岡本利仁師に津軽三味線を師事

平成 7年  岡本利仁師の許し得て

       津軽三味線 宗家 成田流家元 成田光義師に師事(病に倒れるまで)

平成 8年  実母、篠原美津杷より「日本民謡 ひろみつ会」を継承

平成18年  津軽三味線「光民謡研究会」結成

        ※ 成田光義 宗家 病のため、宗家に許しを得、

          宗家に師事をした各会の会主4名で結成

 

現在に至る。